Career Design Tree とは?

“キャリアデザインツリー” は、キャリアプランを直感的に描くことのできる新しい手法です。初心者でもすぐに理解・習得でき、文章を書くのが苦手な人でも簡単に描くことができます。誰もが知っている “木” をメタファーに用いることで、キャリアの連想イメージを膨らませます。

 

“Career Design Tree” の作成イメージ(大学生版)

 

Career Design Tree 紹介リーフレット

 

3つの特徴

全体像が把握できる
自身のキャリアプランが、キャンバス1枚に収まっているため、常に “ありたい姿” とのつながりを意識した判断・行動が選択できます。
優先順位が付けやすい
履歴書と違い、自分にとって大切なものが自然と強調して表現されるため、やるべきことの優先順位を直感的に判断することができます。
加筆・修正がしやすい
絵は、感覚的に修正できる特徴があります。気軽に加筆・修正・削除ができるため、常に最新のキャリア観へと更新することができます。

 

こんな人にオススメ

・このまま働くことに漠然とした不安がある ・自分にとっての幸せな未来を実現したい ・副業などの新しい働き方に興味がある ・これまでやってきたことを棚卸ししたい ・自己分析に時間がかかる ・やりたいことにもっと集中したい ・自分の想いを文章で表現するに苦手意識がある

利用者の声と評価

「キャリアプランを初めて描いたけど、やりたいことが整理できてとても良かった」19歳 大学生
「描き始めたら次々と描きたいことが浮かんできて、最後は時間が足りなくなった」20歳 大学生
「最初に描いた時と比較したら、就活で価値観が変化してきたことに気がづいた」21歳 大学生

制作者数:140名以上

満足度:95.0%以上

 

関連記事 『キャリアデザインの課題を克服へ、キャリアプランを可視化する新たな手法』 月刊先端教育 2023年7月号

文章を書くのが苦手な人でも、簡単に描くことができます

キャリアプランを描く

“キャリアデザインツリー” は、描き方を学習するだけで誰でも簡単に作成することができます。描くために必要なものも、紙とペン以外にありません。キャリアプランを想い描くことに間違いや失敗もありませんので、気軽な気持ちで思いついたことを自由に描いてください。

作成手順

STEP 1. 描き方のルールを知る キャリアデザインツリーの構成要素やポイントを理解します

STEP 2. “太陽(ありたい姿)” を描く 自分が想い描く将来の理想像を自由に思い浮かべます

STEP 3. “根(これまでの自分)” を描く 過去の出来事・経験から、得意や好きを見つけます

STEP 4. “木(これからどうするか?)” を描く ありたい姿の実現に必要な能力や環境を考えます

STEP 5. キャリアデザインツリーの完成

 

説明動画(Youtube)※準備中

 

制作事例

これまでに制作された “キャリアデザインツリー” の一部です。正解はありませんので、思いつくままに自由に描いてください。

 

 

準備物

・実践シート(A4サイズ、白 ※白紙であれば可) ・ペン

 

「実践シート」のダウンロード

 

 

文章では表せなかった “想い” を、数多く発見できます

キャリアプランを考察する

“キャリアデザインツリー” は、3つの要素(太陽、根、木)によって構成されています。それぞれの要素に描き加えられた言葉の意味やつながりについて、客観的に紐解いていくことによって、作成者のキャリアに対する想いや考え、悩みについて明らかにすることができます。

 

考察の3つのポイント

① 3つの要素の “バランス” をチェックする

「太陽はたくさんの言葉で表現できているのに、根と木はあまり描けていない」、「根はしっかりと広がって描けてるのに、木の枝が少ない」など、「太陽・根・木」の3つの要素に描かれた内容・記述量に偏りから、描いた人の価値観や特徴について知ることができます。

① 夢膨らむビジョナリータイプ 太陽>根・木 将来の “ありたい姿” を自由に思い描くことができる想像力がある。バックキャスティングで考えることができる素養を持ち、将来のために「今、何をすべきか」と考えて行動することができる。堅実的な人が多い。根・木の記述量によっては、理想と現実とのギャップが大きい夢想家タイプの場合もある。
② ルールを守る真面目タイプ 根>太陽・木 これまでの経験を、必要に応じて描き出すことができる記憶力がある。自分の強みや弱み、個性などを適切に導き出せる素養が高く、「自分らしさ」に基づくキャリアの構築に長けている。比較的、真面目なタイプに多く、自分で将来の意思決定をすることに苦手意識を持っている場合もある。
③ 今を大切にする自由人タイプ 木>太陽・根 やりたいことややるべきことを、現実と照らし合わせて考えながら判断・行動できる。気持ちを素直に表現ができる人、すぐ行動に移すことができる人も多い。一方、理屈よりも感情を大切にする価値観を持つ人も少なくないため、周りの目を気にして行動できないような場合もある。
④ 自己理解できたバランスタイプ 太陽=根=木 「過去ー現在ー未来」の3要素がバランスよく表現され、自分らしいキャリアを無意識のうちに選択できている人も多い。社会における自分の位置付けを客観的に捉えるセンスを持っている可能性がある。3要素のいずれも内容が乏しい場合は、自身のキャリアに関心が低い可能性も考えられる。

 

各要素での “優先順位” をつける

「太陽・根・木」の各要素のなかで、最も重要だと思うものを1つずつ選びます。続けて、2番目、3番目と順位をつけていき、その順番を付けた “理由” を振り返ってみます。自分が “大切にしていることの基準” を見つけるヒントになります。

大切にしていることの基準(例) 報酬が得られること メリットになること 将来に役立つこと 成長に繋がること 周りの人の為になること 社会に貢献すること お客様の幸せになること など

 

“記述内容” を客観的に評価する

私たちは、自分では気づかないうちに考えが偏ったり、視野が狭くなったりすることがあります。作成したキャリアデザインツリーを俯瞰して、客観的な視点から評価することで、偏向性や視野の狭さに気づくことができます。

実現可能だと思う範囲の制限がある

「自分の力では到底実現できない」「目標を高くして失敗するが嫌」このような気持ちが強く出てしまうと、“ありたい姿(太陽)” になかなか近づけないキャリアプランになってしまいます。プランの3割程度でも上手くいけば十分と思って、少し挑戦的な行動計画も加えてみましょう。
考えや気持ちを素直に出せていない

自分の気持ちや考えを素直に表現することに苦手意識を感じている人は、無意識のうちに他者の目を意識したキャリアプランになってしまい、違和感を感じることがあります。そのような時は、2枚目のキャリアデザインツリーを描いて比較し、気持ちに合った表現の方を残しましょう。
世の中の価値観に流され過ぎている

世の中の価値観に合わせることによる安心感も幸せにつながりますが、合わせることが難しい場合に大きな不安を感じることもあります。「こうあるべき」という考え方に偏っていないか確認し、自分にとっての “ありたい姿” も尊重しながら、より良いバランスを見つけましょう。

 

その他にも、3つの要素の “関係性” や “整合性”、他者との “共通点” や “相違点” について考察する方法など、Career Design Tree の考察方法は、目的に応じて数多く存在します。

 

活用方法

作成した “キャリアデザインツリー” を次のように活用することで、深い自己分析につなげることができます。

身近な人からフィードバックをもらう
私たちの身近にいる人は、客観的な意見をもらうことのできる数少ない存在です。“キャリアデザインツリー” を用いて自分の考えや想いを共有することで、気づかなかった個性や特徴を発見できます。
キャリアコンサルタントとの面談で利用する
これまでに取り組んできた仕事内容をまとめた職務経歴書に加え、これから取り組んでいきたいことを “キャリアデザインツリー” を使って伝えることで、より適切なアドバイスを得ることができます。
他者のキャリアデザインツリーと比較する
他者によって描かれた “キャリアデザインツリー” には、自分とは異なる考え方や価値観など、様々な要素が詰まっています。見比べてみることで、これからの行動の選択肢を広げることができます。

 

 

個人から企業研修まで、幅広くご利用いただけます

Career Design Tree を実践する

オンラインでの自主学習は無料でご利用頂けます。補助教材を使う複数人でのワークショップ(Workshop)や、人的資本経営に基づくキャリア支援(Enterprise)をご希望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。

Personal
Workshop
Enterprise
0円
応相談(※30,000円〜) 応相談(※160,000円〜)
オンライン / 1名(個人) 対面 / 5〜30名 対面 / 1社単位
Career Design Tree の作成方法を動画で学び、ワークシートをダウンロードして、実際に描くことができます。 初めてキャリアプランを作成する人にもわかりやすく、段階的なステップを踏んで Career Design Tree を描くワークショップをおこないます。 Career Design Tree の特徴を活かし、働く人の就業意欲向上と働き方改革に沿った社内キャリア支援の検討につなげる研修プログラムを作成します。
・説明動画(Youtube)の視聴 ・実践シート(PDF)のダウンロード

・講義、ワークショップ(3〜6時間)※ ご希望に応じて調整可能 ・受講者同士によるシェアと改善ワーク ・準備シートの作成 ・実践シートの作成 ・説明動画(Youtube)の視聴

・コンサルティング支援(人材育成方針の整理、シート分析・考察 など) ・研修プログラムのご提案・講義、ワークショップ ※ ご希望に応じて、回数・時間の調整可能 ・受講者同士によるシェアと改善ワーク ・準備シートの作成 ・実践シートの作成 ・説明動画(Youtube)の視聴

※ サービス開始期間限定の特別参考価格になります。

 

ご相談の流れ

ワークショップ(Workshop)や企業研修(Enterprise)の開催は、事前のお打ち合わせが必要となります。

STEP 1. お問い合わせ ご相談内容をメールでお送りください。確認後、ご連絡差し上げます。

STEP 2. お打ち合わせ 日時・方法を調整後、ご希望の内容についてヒアリングをおこないます。

STEP 3. ご提案 ご要望に基づく実施プランをご提案致します。必要に応じて修正を加えます。

STEP 4. ご契約 実施プランの内容をご確認頂き、ご契約に必要な手続きをおこないます。

STEP 5. プランの実行

 

お問い合わせ

ご相談内容を以下のアドレスにお送りください。内容を確認後、折り返しご連絡差し上げます。

info@noteproject.jp